宮前小学校からのお知らせ

2025年11月19日 17:56:33

【令和7年度年間行事予定】

年間行事予定(PDF)

【令和7年11月の主な行事予定】

  • 11月 5日(水) 4時間授業
  • 11月 6日(木) 職場体験(6年生)
  • 11月12日(水) 地域清掃
  • 11月26日(水) 学芸会リハーサル
  • 11月28日(金) 学芸会(児童鑑賞日)
  • 11月29日(土) 学芸会(保護者鑑賞日)

欠席・遅刻・早退入力フォームへ(クリック)

欠席・遅刻・早退の連絡はインターネットをご利用ください。


◆ 夜間対応電話 03-4330-0841

午後6時30分~翌朝7時は、学校の通常電話にはつながりません。お手数ですが、上記の電話におかけください。オペレーター対応となります。

 ・品川区立学校の夜間等電話委託の導入について (PDF)
 ・学校夜間等電話委託(資料) (PDF)

【校庭改修に伴う登下校時の使用門について

詳細はこちら

【校庭の人工芝化に伴う上履きの扱いについて]

詳細はこちら

【日光林間学園の代替行事について】

詳細はこちら

【令和8年度新1年生入学予定に関するお知らせ】

令和8年4月の入学に向けて、説明会等を実施します。

説明会等の予定はこちら

【朝の居場所確保事業の開始について】

詳細はこちら

NEW【インフルエンザの対応について】

詳細はこちら

NEW[タブレットから無料で学習できるコンテンツを紹介するポータルサイトについて】

詳細はこちら

 

 宮前小学校PTAホームページ 

  (外部リンク)

 

日記ページWHAT'S NEW一覧を見る

2025年11月20日 09:02:10
クイズ「ここは、どこでしょう?」(児童集会)
今日は、児童集会を体育館で行いました。 「ここは、どこでしょう?」クイズでした。 ある写真を示して、どの教室なのか考えるのですが、かなり難しかったです。「時計は、こんな飾りだったかな?」と、見ているようで、意外に見過ごしていたことに気付かされました。 集会委員のアイデアに脱帽です。
2025年11月19日 12:48:23
今日の給食(11月19日)
今日の献立は、ビビンバ、春雨スープ、りんご、牛乳です。 「春雨」とは、製造工程で、小さな穴から細く流れ落ちる様子が、しとしと降る春の雨を思わせることから、日本で呼ばれたそうです。素敵な命名ですね。 今日も美味しい給食、ありがとうございます!
2025年11月19日 10:15:58
習字「左右」(4年生)
4年生が、習字で「左右」という文字を書きました。 書き順が違いますし、横棒の長さも異なる漢字ですね。 丁寧に書かれています。
2025年11月18日 12:48:47
今日の給食(11月18日)
今日の献立は、ショートニングパン、フライドフィッシュ、ボイルキャベツ、野菜の豆乳スープ、牛乳です。 野菜の豆乳スープで使われているじゃがいもは、有機野菜です。 フライドフィッシュは、ふわっとしていて、味わい深かったです。 今日も美味しい給食、ありがとうございます!
2025年11月18日 10:57:08
中休みは屋上を開放!
校庭が改修中なので、特別に屋上を開放しています。 竹馬や一輪車、フラフープ、鬼ごっこなど、物が飛ばない遊びとしています。 スペースは小さいですが、子どもたちは、気を付けながら遊んでいます。遊ぶ姿は、とても楽しそうです。

INFORMATION

品川区立宮前小学校
〒142-0041
東京都品川区戸越4丁目5番10号


このサイトについて

アクセスカウンタ

アクセス総数 57775
今週のアクセス 381
アクセスカウンタの値は定期的に更新されます。