-
カテゴリ:全体
期待と緊張と静けさ(音楽会前の会場) -
来週には、音楽会が予定されています。
楽器が並べられている体育館は、まだ練習も始まっていませんが、物語の序章のようで、静けさの中に、音楽が始まる期待感と緊張感が漂っています。
子どもたちの歌や演奏で、輝きが増し、活気付くことでしょう。公開日:2024年11月21日 09:00:00
-
カテゴリ:5 年
薬育授業(5年生) -
今日は、5年生が薬剤師をゲストティーチャーにお迎えし、養護教諭による薬育授業を受けました。
薬とは何か、何から作られるのか、どのような働きがあるのかなどなど、薬剤師の方からお話をいただいたり、クイズを通して理解したりしました。
石から作られる薬もあると聞いて、驚きでした。
薬の効果とともに、睡眠や食事、運動という基本的な生活も大切だということが分かりました。公開日:2024年11月20日 09:00:00
更新日:2024年11月20日 10:03:52
-
カテゴリ:2 年
春の花を調べます(2年生) -
2年生が、春の花を調べています。
iPadを使いながら探し、記録しています。どんな花に興味をもったのかな?
春になって、実際に咲いているところに出会えると、素晴らしい体験になると思います。公開日:2024年11月20日 09:00:00
-
カテゴリ:全体
おはなし給食第2弾 -
11月22日の給食は、おはなし給食です。
「崖の上のポニョ」に出てくる、ハムラーメンだそうです。
おはなしにハムラーメンが登場するのか、私(校長)は知らなかったのですが、嬉しいです。
おはなし給食は、子どもたちの人気メニューです。公開日:2024年11月19日 09:00:00
-
カテゴリ:3 年
ボンドを使ったデザイン(3年生) -
3年生が、ボンドを使っています。
横には、デザインの下書きが様々考えられています。
どのような作品なのか…と見て回ると、ボンドを枠にして、中に色をつけていることが分かりました。すごいアイデアです。
完成したら、個性豊かな創造的な作品ができあがることでしょう。公開日:2024年11月19日 09:00:00
-
カテゴリ:全体
朝会の言葉(11月18日) -
今日に朝会では、アルベルト•シュバイツァーの言葉を紹介しました。
ノーベル平和賞を受賞した医師です。
シュバイツァーは、様々な活動をする中で、悩んだり、困ったりしたことがたくさんあり、その時に気分転換できたことだそうです。
子どもたちには、「あなたにとって、心の避難所となる二つは何ですか?」と問いかけました。皆さんも、考えてみてください。公開日:2024年11月18日 08:00:00
更新日:2024年11月18日 09:05:32
-
カテゴリ:1 年
音楽会に向けて(1年生) -
さて、何をしているのでしょうか?
音楽会に向けて、大切な準備をしています。
子どもたちの手は、絵の具の青や黄色が…。そして、順番を守って…。
音楽会と絵の具は、イメージがつきにくいですが、お楽しみに!公開日:2024年11月15日 09:00:00
-
カテゴリ:さくら学級
ゴムの力を使って(さくら学級3年生) -
3年生の理科では、ゴムの働きについて学習しています。
まとめの一つとして、ゴムの力を使って動くおもちゃ作りをしています。
紙コップと電池と輪ゴムを材料として作りますが、上手く転がらず、試行錯誤しています。電池の重さや輪ゴムの巻き方など、工夫しています。公開日:2024年11月14日 10:00:00
-
カテゴリ:全体
地域清掃に取り組みました! -
今日(11/13)の、掃除の時間から5時間目にかけて、全学年が地域清掃に取り組みました。
戸越台公園や防災活動広場、戸越八幡神社など、クラス毎に9か所に分かれて行いました。
地域をきれいにする活動を通して、地域の一員としての自覚やボランティアの心を広げてほしいです。
ご協力いただいた保護者や地域の方、ありがとうございました。公開日:2024年11月13日 14:00:00
-
カテゴリ:全体
ヒメリンゴの木 -
北門と正門の間の、ジャングルジムの近くにあるヒメリンゴの木です。
小さな実がなり、赤くなってきました。(写真では見えにくいですが…)
秋は、様々な実がなり、豊かさを感じます。公開日:2024年11月13日 09:00:00