-
カテゴリ:全体
デフリンピックの選手との交流(手話を学ぼう) -
1学期は、デフリンピックのサッカーや卓球、自転車競技の日本代表選手から、子供達が直接、話を聞く機会がありました。
また、聴覚に障害のある方による講演も行いました。
とても貴重な経験になりました。
サインもいただき、校長室前に掲示しています。
ぜひ、ご覧ください。
公開日:2025年07月29日 11:00:00
-
カテゴリ:全体
校舎塗装(北面、西面)が始まります。 -
昨年度は校庭側の校舎の壁面の塗装を行いましたが、今年度は、残りの反対側の北側や西側の壁面を塗装します。
足場組は完了したので、塗装作業が始まります。
9月には、綺麗な壁面になっていると思います。
期待でワクワクします。
公開日:2025年07月28日 09:00:00
更新日:2025年07月28日 10:01:25
-
カテゴリ:全体
代表委員の立派な姿!(児童生徒会役員懇談会) -
昨日(7月22日)に、児童生徒会役員懇談会が行われました。
宮前小学校は、連携校の戸越台中学校を会場として、戸越台中学校と京陽小学校を合わせた3校での懇談会でした。
各学校での取組を報告し合い、議論するものです。
宮前小学校の代表委員は、あいさつ週間やわくわくタイムなど、自ら企画して実施した取組を報告しました。また、2学期以降の企画も紹介していました。
質問にも堂々と答え、とても立派な姿でした。公開日:2025年07月23日 07:00:00
-
カテゴリ:全体
夏休みのポスターコンクールについて -
明日から夏休みに入ります。夏休み期間中には、たくさんのコンクールの募集があります。取り組みたいコンクールがありましたらぜひ選んで応募していただきたいと思います。
1階主事室前に詳しいコンクールの募集案内や画用紙など置いてありますので、学校にご来校の際にぜひご自由にお取りください。置いてある期間は、7月18日(金)〜8月1日(金)までです。
また本日配布したコンクールのお手紙に、図工室開放日も載せておりますので、図工室で一緒に描きたい場合にはぜひお気軽にいらしてください。公開日:2025年07月18日 12:00:00
-
カテゴリ:全体
大掃除! -
1学期に生活してきた教室や廊下などを掃除します。
掃除は、ゴミを取ったり、物を整理整頓したりするなど、綺麗にすることもありますが、これまでの生活を振り返ったり、心を穏やかにしたりする時間でもあります。
掃除をしながら、どんなことを考えたのでしょうか?
公開日:2025年07月18日 09:00:00
-
カテゴリ:全体
1学期の終業式 -
今日は、1学期最後の登校日です。
終業式では、子ども達が立派な姿で、話を聞いていました。また、代表児童の2年生2人は、1学期に頑張ったことや2学期に頑張りたいことについて、堂々と伝えていました。
一人一人が、素晴らしい成長があった1学期でした。
長い休みを充実して過ごし、2学期、元気に会えることを楽しみにしています。
公開日:2025年07月18日 09:00:00
-
カテゴリ:全体
サマーフェスティバル2025大盛況! -
今日は、「サマーフェスティバル2025」が開催されました。
PTAの皆さんが企画され、子ども達が楽しめるゲームコーナーがたくさん用意されました。
6年生は、始めにゲームに参加した後、低学年や中学年の時間帯のお手伝いを務めます。
優しく説明したり、コツを教えたりと寄り添う姿は、感動的です。
PTAの皆さんのお力と6年生の優しさによって、素敵なサマーフェスタとなりました。
公開日:2025年07月12日 14:00:00
-
カテゴリ:全体
「あいさつスタンプラリー」が始まりました! -
代表委員会が中心となって行う「あいさつスタンプラリー」が今日からスタートしました。「自分から進んで、元気よく、楽しく、あいさつをしよう」という目標で、7月7日(月)〜11日(金)までの5日間全校で取り組みます。
代表委員会で宮前小学校がもっと良くなるにはと話し合ったところ、「あいさつ」が課題にあがり、アイディアを出し合ってこの取り組みを行うことになりました。このスタンプラリーをきっかけとして、あいさつの輪が広がっていくといいなと思います。公開日:2025年07月07日 10:00:00
更新日:2025年07月07日 11:05:27
-
カテゴリ:全体
手話を楽しもう!(モンキー高野さん) -
今日は、全学年が手話を通して学ぶ時間を持ちました。
1・2・3年生と4・5・6年生に分かれて、2時間ずつお話を伺いました。
講師の先生は、モンキー高野さんです。テレビ等でも活躍され、全国のろう学校で講演等もされている方です。
モンキー高野さんの生い立ちや音が聞こえないことで困ったことなどを、楽しいエピソードを交えながらお話しいただきました。
子ども達は、これまでに学んだ手話を表現しながら、お話を楽しんでいました。
公開日:2025年07月04日 13:00:00
-
カテゴリ:全体
戸越宮前盆踊り&宮前子ども縁日が盛況でした! -
6月29日に、宮前小学校の校庭及び体育館を会場として、開催されました。
暑い1日でしたが、多くの子ども達や保護者、地域の方にお越しいただきました。6町会合同の行事として、地域の皆様の力が一つになった、素晴らしいイベントでした。
宮前小学校を使っていただき、本当に、ありがとうございました。
公開日:2025年06月29日 18:00:00