-
カテゴリ:3 年
ボンドを使ったデザイン(3年生) -
3年生が、ボンドを使っています。
横には、デザインの下書きが様々考えられています。
どのような作品なのか…と見て回ると、ボンドを枠にして、中に色をつけていることが分かりました。すごいアイデアです。
完成したら、個性豊かな創造的な作品ができあがることでしょう。公開日:2024年11月19日 09:00:00
-
カテゴリ:3 年
ミニ展覧会!(3年生) -
3年生の木工作です。
それぞれ、個性あふれた作品です。
作る過程で、いろいろなことを想像し、没頭したことと思います。公開日:2024年11月11日 10:00:00
-
カテゴリ:3 年
手話教室(3・4年生) -
3年生と4年生が、手話を学びました。
品川区聴覚障害者協会の三輪さんを講師としてお迎えして、来年度、東京で開催されるデフリンピックのことや、簡単な挨拶などを教えていただきました。
聴覚に障害にある方への理解や多様性の尊重、コミュニケーションの積極性などが広がっていくとよいです。公開日:2024年11月05日 12:00:00
-
カテゴリ:3 年
3年2組の子ども達、頑張りました!(研究授業) -
今日は、3年2組の研究授業でした。
新しい授業形態について、宮前小学校として研究しており、授業を通して研修しています。
理科の糸電話に関する授業でした。子ども達は、糸電話の素材を変えながら、音の伝わり方を考えていました。
たこ糸、毛糸、すずらんテープの、どれが一番伝わりやすかったかな?公開日:2024年10月23日 16:00:00
-
カテゴリ:3 年
運動会リハーサル(3・4年生) -
今日は、5日の運動会のリハーサルを行いました。
各学年の演技や短距離走、団体競技をひととおり流しました。
動きや立ち位置を覚えて、当日は種目に集中!公開日:2024年10月03日 13:00:00
-
カテゴリ:3 年
茶道教室がありました!(3、4年生) -
昨日(9/12)と今日(9/13)に、3・4年生が茶道体験をしました。
まず、礼儀作法を教えていただいた後に、お茶の点て方を学びます。
日本の伝統的な文化ですね。
正座をしながら、姿勢を正してお茶を点てる体験は、なかなか難しそうですが、貴重な学びとなることと思います。
上の写真は昨日の3年生、下の写真は今日の4年生です。公開日:2024年09月13日 12:00:00
-
カテゴリ:3 年
3年生の表現の練習 -
運動会で、3年生が演技する表現の練習です。
少しずつフレーズを切りながら、動きを覚えています。
さて、元気いっぱいの動きが、どんな隊形で披露されるのか、楽しみです。公開日:2024年09月11日 09:00:00
-
カテゴリ:3 年
3年生が着衣泳を体験しました! -
今日は、水泳指導最後の日です。
3年生が、着衣泳を体験しました。
夏休みを前に、万が一に備えて、服を着たまま水に入ると、どんな感じなのか実感します。
子供たちは、服が水を吸うと、重くなり、歩きにくくなることや、プールサイドに上がることも難しくなることを感じていました。
体験を通して、落ち着いて浮くこと、呼吸を確保すること、助けを待つことの大切さを学びました。公開日:2024年07月18日 12:00:00
-
カテゴリ:3 年
社会科見学 -
12月1日に社会科見学に行ってきました。品川神社、しながわ防災体験館、しながわ水族館都いった、区内にある史跡・施設を見てきました。車窓から、臨海部や旧東海道など知っておいてほしい区の様子を見学しました。水族館でのグループ行動もお互いを意識しながらマナーを守って行動できました。
公開日:2023年12月02日 07:00:00
-
カテゴリ:3 年
1年生への読み聞かせ -
国語の「はんで意見をまとめよう」単元で話し合って選んだ本を1年生に聞いてもらいました。1年生は、「他の本も読みたくなった。」、「おもしろいお話でした。」などの感想を3年生に伝えてくれました。それを聞いた3年生は、とてもうれしそうでした。
公開日:2023年11月13日 17:00:00